コリント人への第一の手紙 14:11 - Japanese: 聖書 口語訳 もしその言葉の意味がわからないなら、語っている人にとっては、わたしは異国人であり、語っている人も、わたしにとっては異国人である。 ALIVEバイブル: 新約聖書 ところが、互いの言語が分からなければ、互いに雑音にしか聞こえないのだ。 Colloquial Japanese (1955) もしその言葉の意味がわからないなら、語っている人にとっては、わたしは異国人であり、語っている人も、わたしにとっては異国人である。 リビングバイブル ところが私がそのことばを知らなかったら、話しかけてくる人と私とは、お互いに外国人同士ということになります。 Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳 だから、もしその言葉の意味が分からないとなれば、話し手にとってわたしは外国人であり、わたしにとってその話し手も外国人であることになります。 ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書) しかし、私がもしその人たちの言語を理解しないのなら、彼らは私にとってよそ者となり、私も彼らにとってよそ者となってしまう。 聖書 口語訳 もしその言葉の意味がわからないなら、語っている人にとっては、わたしは異国人であり、語っている人も、わたしにとっては異国人である。 |